アラフェス 2020 at 国立競技場 無観客オンラインライブが決まって 9/17朝5時からグッズ購入が始まったので ラインナップを見てみた。
きっと5月用に決まっていたんだろうけど フリフラのペンライトがあるんですよね。
コロナが無かったら この無線制御のペンライトを使っていたからなんだろうけど 無観客オンラインライブならペンライトを振ったところで 無線制御されないんだから フリフラじゃなくていいわけで……
ただ ただ高い……
3000円
しかし5月前にはもうグッズが完成して 納入されていたんだろうな。
使われるはずだったろうアラフェスのロゴ入り銀テープをキーホルダーにしてラインナップにあがったら嬉しかったのになあ。
アムロちゃんのDVDのオマケみたいに アラフェスのDVD予約をしたら オマケで付いてくるとかないかな。
続々と 他グループのオンラインライブの予定も 発表されてるけど コロナ終息後に 嵐のようにフリフラを使うようなグループは出てくるのかな?
今のところはJUMPとか?
デビューから最速ドームでキンプリになったら 使っても盛り上がるかも?
自分で色を変えたりしなくていいのが凄くラクだし。
しかしドームになったら 最前列以外は なかなか近くで見れないから 意味無いって思っているファンも沢山いるだろうなとは思う。
友人にもドームに行ったら離れるって人がいるのも事実。
まあ でも コンサートの内容が良ければ私としては アリーナでも ドームでもかまわないんだけどね。
天井からでも見れた方がいい。
今回のアラフェスはもう来年にあるわけではないから ペンライトはいらないかなあ。